ふじえだICTコンソーシアムの活動方針及び活動内容
- ①地域産業のICT 活用による成長支援
-
- 最新ICT関連情報の提供
- 地域産業のICT活用促進に向けた啓発 (フォーラム、セミナー勉強会等の開催)
- 起業・創業におけるICT活用のサポート
- 地域産業のICT活用に係る個別相談、 導入診断、導入コーディネート支援
- ICTを通じた相乗効果発揮のための交流会開催、ビジネスマッチングの実施
- ② 地域におけるICT人材の育成
-
- ICT業務従事に係る意識啓発セミナーの開催
- 地域ニーズに応じたICT教育プログラム(各種講座)の提供
- ③ ICTを活用したアウトソーシング・働き方改革
-
- ICTを活用した業務受発注システム(藤枝版クラウドソーシング)の構築・運営
- ④ ICTを活用した豊かな暮らし・まちづくり
-
- 地域産業や公共サービスにおけるIoT活用の共同研究、実証実験の実施
概念図

組織図

-
産業活性化部会

- ビジネスモデル構築、マッチング
- ICT導入啓発・相談・導入支援
- ICTによる新規事業支援
- 起業、第2創業相談、支援などにより地域産業の活性化を推進します
-
人材育成部会

- 苦手克服のための初心者講座
- 社内でICTを活用するための講座
- ICTエキスパートを養成する講座
- 子どもたちのためのICT講座などの開催により人材づくりを推進します
-
暮らし・まちづくり部会

- ICTによる安全安心な地域社会づくり
- ICTによる賑わい、観光交流の創造
- 女性等が活躍できる新しい働き方など高度なスマートシティを目指します
^