1. トップ
  2. お知らせ
  3. 藤枝くらシェアを紹介②~「企業ランサー」という新しい働き方を提案します!
お知らせ News
事務局からのお知らせ

藤枝くらシェアを紹介②~「企業ランサー」という新しい働き方を提案します!

前回は、レシピ制作のお仕事の様子をご紹介しましたが、現在は、約13,000食分のレシピ内容をもとに作成した料理の画像をトリミングする案件を実施中です。
前回の記事はコチラ>>>公平な「働く機会・働く場」を提供する藤枝くらシェア!!

料理作成、写真のトリミングや加工などは、それぞれ異なる市民ランサーに活動いただいており、計23名の雇用を生み出すプロジェクトとなっています。

【本案件対応ランサー数】
料理作成者:13名
写真のトリミング・加工対応者:10名

23名の市民ランサーと仕事をするにあたり難しかった点はコミュニケーションの取り方です。
市民ランサーはそれぞれの持ち場で作業を行うため、運営側から指示を出す際はコミュニケーションツールを活用し、連携を行っていました。しかしながら、遠隔での対応は、こちらの意図が伝わりづらく、場の空気を作ることが難しく感じていました。

最初はギクシャクしていた空気も、コミュニケーションツールを使用して常にカメラ機能でつなぎ、お互いがお互いの存在を感じながら会話をすることで、質問しやすい雰囲気づくりを行いました。また、些細なことでも「ありがとう」という声をかけることでポジティブな空気が生まれ作業しやすくなっていきました。

顔を見ながら会話をすることやポジティブな言葉の声掛けは、どの案件でも必要だとは思いますが、人数が多い案件では、些細なことでも亀裂が生まれやすくなる為、より大切さを実感しました。
こちらの案件は10月末で完了予定ですが、これからもこの経験を活かして活動していきます。

藤枝くらシェアでは、現在3つの新しい挑戦を企画・進行中です。今回はその内容をご紹介いたします。

<1.企業ランサーという新しい働き方へ>

企業ランサーとは、市民ランサーと同様に『藤枝くらシェアにて募集掲載しているお仕事を受注する』ことができます。また、『藤枝くらシェアに掲載されていない案件に見積り時点から参加していただき、受注活動を行う』ことができるのも企業ランサーの特徴です。企業ランサーになるメリットは、ズバリ「閑散期に売上の確保ができること」です。

閑散期の悩みの種は、収益の減少や人件費ではないでしょうか。閑散期に手の空いている人員やリソースを活かして、募集中の案件に応募し受注することで、収益の底上げをすることができます。そして、繁忙期になり人手が必要な際は、藤枝くらシェアへ発注することも可能です。
※企業ランサーという名称ですが、個人事業主の方も応募可能です。

9月19日には企業ランサー説明会が行われ、3社が参加されました。ソーシャルディスタンスを意識し、マスク着用の上、1机1人で開催しました。少人数制をとったことで質問しやすい環境ができ、様々な質問をいただくことができました。

《参加企業からいただいた質問の一例》

Q:藤枝くらシェア経由で発注者から企業ランサーが受注し、作業の一部を再度、藤枝くらシェア経由で企業ランサーから個人の市民ランサーが受注する場合、それぞれにシステム利用料はかかりますか?

A:それぞれにシステム利用料がかかります。ただ案件内容によっては、発注者からの受注はクラウドソーシング事務局が受注し、そのうちのマネジメント部分を企業ランサーへ発注、実作業部分を個人の市民ランサーへ発注といったケースも考えられます。実際の契約形態についてはケースバイケースとなりますので、案件ごとにご相談させていただきます。

藤枝くらシェアには、様々な案件があります。
新たな受注先の開拓に、閑散期の人員活用に生かしてみてはいかがでしょうか?

企業ランサーにご興味のある加盟企業様は、ぜひお気軽にご相談ください!

<2.未経験者への実践力アップ→0円発注支援>

お仕事の経験がないことで案件の応募に至らない市民ランサーへの支援策を進めています。
具体的には、ライティングなど過去に発注があった案件をベースにしたOJT(見積もり~検収までの流れ)を0円で実際に体験し、仕事実績を積むことで自信をつけ、応募に繋がるように支援をするという取り組みです。

教育を実施する為、最初は5名前後の少人数で対応いたします。こちらは現在市民ランサーの募集を行っており、11月からOJTを実施する予定です。

<3.教育モデル市民ランサー「資格取得ランサー」の募集>

事務系やWEBなどを推奨する資格取得を前提として、資格取得ランサーの募集を行います。資格取得をすることで発注者への実績アピールや、案件への応募促進につながります。具体的には、Teams(投稿機能・テレビ会議)を活用し、QA対応を行う予定です。

記念すべき1回目の提供資格は「ウェブデザイン技能検定(3級)」です。

ウェブデザイン技能検定とは、特定非営利活動法人「インターネットスキル認定普及協会」によって実施される、WEBサイト制作に必要な知識やスキルを問う試験で、国家資格でもあります。藤枝くらシェアでもWEBデザイン系の業務を多く掲載していることから、こちらの資格を選定いたしました。こちらも教育を目的としている為、少人数を想定しており現在、募集を行っております。


「藤枝くらシェア」の活動をご理解いただけましたでしょうか。
藤枝くらシェアHPには、お仕事・セミナー情報が掲載されていますのでぜひご覧ください。
URL:https://fujieda.kurashare.com/

藤枝くらシェアに興味のある場合はお気軽にお問い合わせください。

—問合せ先———————————-
BiVi窓口対応時間:平日9時-17時
メール: info-c@f-ict.biz
電 話:054-639-7164
(平日9時-17時 担当:小林・徳永・山田)
————————————————